あなたはリサイクルショップやフリーマーケットで購入した商品を
メルカリで転売して稼ぐことができるのを知っていますか?
誰かがいらなくなった中古品を販売しているリサイクルショップとフリマは、
メルカリで稼ぐ上での貴重な仕入先となります。
運が良ければあなたの家の近くのリサイクルショップやフリマで仕入れた商品が、
仕入れ価格の2倍、3倍の価格でメルカリで売れるなんてことも…
そうなればあなたがさらにメルカリで30万円稼ぐことも難しくありません。
今回はこれからメルカリでもっと稼ぎたい方必見の『メルカリ中古品転売』について、
・リサイクルショップやフリマでどんな商品を商品を仕入れればよいのか?
・おすすめの仕入れ時期とは?
・リサイクルショップやフリマで商品を仕入れる際のコツ
・リサイクルショップやフリマで仕入れるメリット・デメリット
なども含め解説していますので早速見ていきましょう。
メルカリ中古品転売おすすめの仕入れ時期
メルカリで売る商品をリサイクルショップやフリマで仕入れるのには
おすすめの時期というのがあります。
それはズバリ2月後半~4月前半の引っ越しシーズン!
この時期は多くの人が引っ越しのため家の不要品をリサイクルショップで買い取ってもらったり、
フリマで販売しようとします。そのためリサイクルショップの品数やフリマの開催も多くなり、
メルカリで売れる商品が安くで手に入りやすくなります。
もちろんこの期間以外でもリサイクルショップやフリマで仕入れることは可能ですが、
この2月~4月は特にメルカリ中古品転売で稼ぐためのチャンスなので
ぜひリサイクルショップやフリマを活用しましょう。
リサイクルショップ転売
まずはリサイクルショップで仕入れて、
メルカリで売る『リサイクルショップ転売』について見ていきましょう。
リサイクルショップとは?
リサイクルショップとは
『お客さんから商品を買い取り、その買い取った商品を掃除して綺麗にしたりして販売するお店』
のことをいいます。
↑リサイクルショップの風景
具体的によく目にするリサイクルショップの例を挙げると、
『BOOKOFF(ブックオフ)』
『HARDOFF(ハードオフ)』
『OFFHOUSE(オフハウス)』
『ゲオ』
『古本市場』
『セカンドストリート』
『ソフマップ』
『パソコン工房』
『エコモール』
『まんだらけ』
などがリサイクルショップに当たります。
これらのリサイクルショップで中古の本やフィギュア、家電製品、ゲーム機などを仕入れ、
メルカリで販売することで大きな利益を上げられることがあります。
メルカリで売る商品をリサイクルショップで仕入れるメリット・デメリット
ではメルカリで売る商品をリサイクルショップで
仕入れて稼ぐことのメリット・デメリットはどんなものがあるのでしょうか?
リサイクルショップで仕入れるメリット
やはりリサイクルショップで仕入れるメリットとしては、
「品数が豊富なため仕入れたい商品が見つかりやすい」
というのが挙げられると思います。
リサイクルショップには毎日その周辺に住む色んな人からいらない中古品が集まってきます。
そのため大きいリサイクルショップであれば、
「こういう商品が売れそうだから仕入れたい!」
というときに欲しい商品が見つかりやすいというのが大きなメリットです。
リサイクルショップで仕入れるデメリット
リサイクルショップで仕入れるデメリットとしては、
「値付けがしっかり管理されている場合が多い」
という点です。
特に有名なチェーン店などではネット上での販売価格もしっかりと把握している可能性が多々あり、
利益があまり見込めないから仕入れることができないというケースが発生します。
そのため、
『リサイクルショップで仕入れて大きな利益をあげたい!』
という方は個人経営の小さなリサイクルショップの方が狙い目なのかもしれません。
個人経営の小さなリサイクルショップは、
「品数は大手に比べると劣るものの値段設定があまいのでお宝を見つけやすい」
という傾向があります。
あなたの街に小さな個人経営のリサイクルショップがある場合は、
ぜひ一度立ち寄ってみましょう。
リサイクルショップで商品を仕入れるコツ
次はリサイクルショップで仕入れてメルカリで稼ぐためには、
仕入れる際にどんなことに気を付けるとよいのか?
どんな商品が稼げるのか?
という仕入れる時のコツについて解説していきます。
メルカリで転売して稼げる商品とは?
メルカリで稼げる商品としてはやはり漫画やフィギュア、ゲーム機などのホビー用品、
そして利益率の高い家電製品、タブレットなどが挙げられます。
「そんなこと言われても具体的にどんな商品が売れるのかわからないよ…」
という方も多いと思われますので、
今回は僕がこれまでに実際にリサイクルショップで仕入れて、
メルカリで転売した商品を一部紹介したいと思います。
漫画全巻
こちらは僕がかつて暇つぶしに購入した漫画『ナルト』。
最初は全巻(1-72巻)のうち20巻~58巻という中途半端な巻しか持っていませんでした。
そこで僕は1-19巻(1,900円)と59巻-72巻(2,800円)をブックオフで購入。
そして「ナルト全巻」として見事8,500円でメルカリで販売し4,000円程の儲けです。
このようにメルカリで売るために「ある漫画の何巻~何巻が欲しい!」というときには、
ブックオフや古本市場などのリサイクルショップが便利だということですね。
タブレット
こちらは大阪の電気製品街として有名な「日本橋」にある中古パソコンのリサイクルショップで、
僕が購入した『アイコニアW500』という機種のタブレット。
僕はこちらの『アイコニアW500』を1万円で購入し、
メルカリで17,000円で売りました。
これにより手数料や配送料を差し引いても5,000円近くの稼ぎです。
リサイクルショップで仕入れる際の注意点
リサイクルショップをうまく使えばメルカリで10万円稼ぐのがとても簡単になりますが、
リサイクルショップで仕入れる際には気を付けるべき注意点があります。
それはリサイクルショップの商品はあくまで中古品だということです。
もちろんリサイクルショップ側も簡単な検品などはしていますが、
中古品のため前に使っていた人がどんな使い方をしていたのかまではわかりません。
そのため購入後にすぐに壊れてしまう可能性もあります。
リサイクルショップも商品の保証などをしていますが、
中古品の保証期間は短く一般的に購入から1週間~2週間程度です。
そのためメルカリで出品し、売れて、お客様のところに届いたときに
はじめて商品が破損していることに気づいても
保証期間が終わっておりリサイクルショップ側は対応してくれません。
そうなるとメルカリで稼ぐどころか、大損してしまうことになります。
そういったケースをできるだけ避けるためにもリサイクルショップで購入したあとは、
・商品が破損していないか?
・正常に動作するか?
・足りない部品などはないか?
・汚れなどはないか?
といったことを自分で確認しましょう。
そこで問題がないことを確認したうえでメルカリに出品すると、
あなたが損害を被ったり、購入してくれたお客さんに迷惑をかける可能性も少ないでしょう。
フリマ転売
次はフリーマーケット、通称『フリマ』で仕入れた商品を
メルカリで転売してお金を稼ぐ場合について見ていきましょう。
フリマとは?
フリーマーケットとは一般の人が自宅にある不用品などを 出品する場で、
一般の人以外にも小売業者の方なども出品している場合もあります。
↑フリマの風景
このように大きな公園でブルーシートを引いて、
家の不要品を売るというのがおなじみの光景ですよね!
近所で開催されているフリマ検索方法
フリマは各地域で定期的に開かれています。
ではあなたが住んでいる地域のフリーマーケットはどうやって調べるといいのか?
というと、単純にGoogle などで、
「フリマ 〇〇(都道府県名)」
と検索するとその都道府県のフリマの記載情報が出てきます。
もしくは『フリマガイド』という有料のサイトを使うことで、
あなたの地域のフリマについてより詳細が調べられるのでぜひ使ってみてください。
またフリマを検索する際に気を付けることは、
出来るだけ規模の大きいフリマを探すということです。
メルカリで売る商品をフリマで仕入れるメリット・デメリット
メルカリで売る商品をフリマで仕入れるメリットやデメリットにはどんなものがあるのでしょうか?
フリマで仕入れるメリット
メルカリ売る商品をフリマで仕入れるメリットは
『なんといっても仕入価格が安い!』
その理由は商売という面では素人である一般の人が値付けをしている場合が多いので
業者が運営しているリサイクルショップなどに比べると値付けがあまいことにあります。
フリマで仕入れた商品は仕入れ価格が安いために、
仕入れ価格の2倍、3倍はもちろん
10倍、20倍の価格でメルカリで売れることもあります。
フリマで仕入れるデメリット
メルカリで売る商品をフリマで仕入れるデメリットとしては一番大きいのは
『保証などがついていないため後日返品できない』
ということですね。
リサイクルショップなどのお店などで買うと必ずついてくる保証が
当然ながらフリマではついていません。
つまり購入後に家に帰ってから
商品が破損していることに気づいても返品することはできません。
そのためフリマで購入する際には必ず商品に破損や不備がないかしっかりと
確認したうえで購入することが大切です。
また夏に開かれるフリマに参加する場合は強烈な日差しにさらされることになります。
熱中症対策として水分補給や紫外線対策も忘れずに行いましょう。
フリマで仕入れるコツ
メルカリで売る商品をフリマで仕入れる際のコツとしてはどんなものがあるのでしょうか?
開始直後と終了直前を狙う!
フリマで仕入れた商品をメルカリで売って稼ぐコツとしては、
フリマ開始直後と終了の直前を狙うことが重要です。
フリマの開始直後を狙う理由としては品数が多いからです。
同業者というのも必ず存在しますし、
やはり時間が経つにつれて良い商品は売れていきます。
そのためフリマで仕入れた商品をメルカリで売って稼ぎたければ、
一番商品が多い開始直後に出向いてできるだけ多くの良い商品を買いましょう。
そしてもう一つの狙い目であるフリマ終了直後になると、
荷物を自宅に持ち帰りたくない出品者が大幅に値下げし始めます。
そのためフリマ終了の約1時間前からは値下げされた商品をどんどん買っていきましょう。
メルカリで転売して稼げる商品とは?
フリマで仕入れられる商品でメルカリで転売して稼げるものとはどんなものがあるのでしょうか?
フリマでも衣服やバッグなどのアパレル用品からゲーム機、
家電製品、漫画など多くのジャンルの商品が売られていますが、
やはり一番おすすめなのは『高級ブランド品』です。
ここでも僕が実際にこれまでフリマで仕入れて
メルカリで転売した商品を一部紹介したいと思います。
イヴサンローランの ハンカチ
こちらはフリマで50円で出品されていたものです。
しかも3枚も出品されていてそれを全て購入し、
1枚1500円でメルカリで売れたので3枚で4,000円程のお金が稼げました。
シャネルのサングラス
こちらも僕がフリマで見つけたシャネルのサングラス。
フリマにて800円で売っていたのが、メルカリで8,000円で売れました。
手数料や配送料を差し引いても、この商品一つで6,000円以上の利益が出ていることがわかります。
アネロのリュック
このアネロのリュックは新品のままフリマで売られてました。
しかもその価格は500円!
これが3,600円で売れたので1個2,500円ぐらいの儲けです。
フリマで仕入れる際の注意点
フリマで商品を仕入れる時は上記で紹介したように、
ブランド品が狙い目であることはわかっていただけたと思います。
しかし注意点としてはやはり偽ブランド品に気を付けることです。
中には偽ブランド品を本物と偽って安くで販売している人もいるかもしれないので、
かならずブランド品を購入するときはギャランティーカードやシリアルコードを確認しましょう。
そもそもギャランティーカードやシリアルコードのないブランド品をメルカリで出品することは、
規約違反になりますので必ず確認が必要です。
メルカリで転売して稼げる商品の探し方
ここまで読んだあなたなら
『リサイクルショップやフリマで仕入れた商品をメルカリで転売して稼げる』
ということが分かっていただけたと思います。
では僕はこのようにメルカリで高く売れる商品を
どうやってリサイクルショップやフリマで見つけているのでしょうか?
その方法はいたって簡単です。
まずリサイクルショップやフリマで良さそうな商品を見つけたとします。
今回は例として高くで売れそうなコーチのバッグをフリマで見つけたとしましょう。
そんなときはメルカリを開いて虫眼鏡マークをタップ。
そして『コーチ バッグ』と検索します。
そして詳細検索をタッチし販売状況を売り切れにします。
すると過去に売れたコーチのバッグがずらり…
ここで表示された商品の値段が
コーチのバッグのメルカリでの大体の相場となります。
フリマでもリサイクルショップでも、
この相場を調べたうえで利益が出そうなら仕入れる。
利益がなさそうなら仕入れないという風にすると良いでしょう。
まとめ
いかかがだったでしょうか?
リサイクルショップやフリマで仕入れてメルカリで転売する中古品転売は
うまくやればとても稼げる方法であることが分かっていただけたと思います。
この『メルカリ中古品転売』をマスターすれば、
メルカリで20万円、30万円と稼いでいくのも決して難しくはないでしょう。
この記事を読んでくださったあなたがメルカリ中古品転売で、
どんどん稼いでくれることを期待して終わりにしたいと思います。

今回はあなたに重大発表だ。。

なんですか?また女の子を襲って孕ませたんですか?

違うよ!どんなイメージだよ(笑)

最近LINE@始めたんだ

アダルトな配信でもするんですか?

だから、どんなイメージだよ(笑)

どんな内容なんですか?

メルカリとかアマゾンとかお金を稼ぐための最新情報を配信していくよ。

あとは、お金を稼ぐ考え方を配信していくかな

HAYATOさんの考え方とか女の子にとって害悪ですね。。。

ゆうかちゃん。そろそろ傷つくよ。。。

一応、最初のプレゼントとして、けっこうすごいプレゼントを配ってるからさ。。。

え??すごいですね!それ見ると稼げるんですか?

なんなら、これ普通に高額塾とかで売ってるやつよりすごいから、稼げると思うよ!

それください!

LINE@登録してくれたら、もらえるからさ。

一応、動画とかでも解説してるけど、内容はこんな感じかな
- メルカリで2か月で50万円稼いだ誰も知らないノウハウ
- メルカリで20万円稼いで自動化させた自動化テンプレート
- メルカリで1000円で仕入れて8000円で販売した驚異の仕入れ方法
- メルカリで無在庫で1か月後に5万円のお小遣いを稼ぐ方法
- Amazonで月商1000万円を達成するオリジナルブランド戦略
- Amazonで1商品で月商200万円稼ぐ単品仕入れ方法
- 業界最安の発送代行会社
- 資産を構築する方法

なんかすごそうですね。。

うん!実際に今も通用するからぜひ登録して受け取ってね。

女の子は登録しちゃだめですよ。個人LINE来ますから。。

うぉい!!

今登録すると、期間限定で高額塾で販売されていたメルカリ、Amazonノウハウ(29万8千円相当)プレゼント。今すぐ下記をクリック