どうも。HAYATOです。
勤めている会社でどんなに頑張っても給料になかなか反映されないこのご時世に、副業をして少しでも収入を増やしたいと思う方も少なくありません。
その中で自分のネットショップを作って商品を輸入して販売してみたいと思われてる方も多いです。
今回は、そんなあなたの為にアマゾンなどのネットショッピングに通ずる中国輸入で稼ぐ為に必要な考え方を5つご紹介していきます。
この記事の目次
アマゾンなどのネットショップで中国輸入で稼ぐ為に必要な考え方5選
副業にしろ本業にしろ、稼ぐ為にはまず頭の中から思考を変える必要があります。
アマゾンやメルカリ、ヤフーショッピングなどで中国輸入を始めるには以下の5つの考え方を頭に入れておきましょう。
すでに売れている物を中国から輸入し販売する
まず基本中の基本ですが、あなたが商品を販売したい場所ですでに売れている物を売るという事が基本となります。
よく、自分で輸入したい物を中国から輸入し、いざ販売を始めても全く売れない!何で!?となる人が多いのですが、それは当然です。
何故なら売れそう!というあなたの感覚だけを頼りに商品を輸入してしまっているからです。プロでも感覚だけで売れる商品を選ぶのは難しいです。
あくまでお金を払って商品を買うのはお客様です。お客様が欲しいと思う商品を輸入しない限りは全然売れない状況は抜け出せません。
ですので、まずは商品を販売する・予定しているサイトで売れている商品と同じもしくは類似品を中国で探して輸入するように意識してみましょう。
あなただけの直感や趣味だけで商品を輸入してはいけません。
但し、注意点があります。それは、アマゾンで売れているからメルカリでも売れるでしょ!という考え方です。
逆もしかりですが、各サイトによって商品を見てるお客様が違うので、趣味嗜好もサイトによって変わってきます。
なので、あなたが商品を販売したいサイト毎に何が売れているのか?をしっかり下調べしましょう。
調べ方は別記事にて紹介するので、こちらでは割愛します。
徹底的に競合他社を真似する
これはネットで商売する際に有利な点ですが、すでに売上を大きく上げている会社・アカウントやそれらが扱っている商品が検索すればほぼ全部分かってしまいます。
すでに稼いでいる人がどんな商品を販売しているか?どのような売り方をしているか?を参考に出来るので、それをお手本として徹底的に真似をしましょう。
もちろん完全にパクるのはNGですが、説明文での商品の魅力の伝え方だったり写真の撮り方など参考に出来る部分は多くああります。
そもそも、商品を今まで一度も売った事が無い(フリマアプリやブランド物の中古品ぐらい)だとどうやれば商品が売れるかが分かりませんよね?
それを一から考えるとなると、かなり時間と勉強・知識が必要ですし効率が悪いです。
武道などの世界でも守破離という考え方がありますが、その考え方と同じです。
結果を出している人の真似を徹底的にすることで、なるべく早く中国輸入で稼げるようになれます。
中国から輸入した商品を売るまでやる
中国輸入のビジネスは輸入する事がビジネスではありません。
商品を販売してお客様から注文して頂き、注文された商品を梱包して発送しお客様が受け取ってようやく売上を上げる事が出来ます。
ここまでがビジネスなので、商品のリサーチばかりに時間と労力を費やしても1円の売上にもなりません。
これを聞くと、「当たり前だ」と思う方がほとんどですが、意外にこれが出来ていない人が多い印象です。
商品を中国でリサーチして輸入する。それを出品し販売して売上を上げる所まではしっかりやり切るぞ!という心構えを前もってしておきましょう。
常にPDCAサイクル実行し改善する
どのようなビジネスでもPDCAサイクルという考え方があります。商品の販売計画を立てて実行してみる。
それで出た結果を分析し評価して改善する事をPDCAサイクルといいます。
これを繰り返す事で中国輸入ビジネスの精度を上げるという方法論です。
ただ1つ注意するとすれば、改善の際は1つずつ行うという事です。そうしないと、どのような改善が影響したか検証出来なくなるからです。
ですので、改善の際は注意して下さい。
あと中国輸入もスポーツ等と同じである程度の慣れというものが必要です。行動すればするほど上手くなっていきます。
とにかく、まずは商品を中国から輸入して販売してみる。そして改善出来る部分を改善していくという作業を繰り返していきましょう。
まずは利益が少なかったとしても、輸入して売る事を継続していく事が大切です。
具体的かつ現実的な目標を設定する
まずあなたが中国輸入をする目的は何かを考えてみてください。そして中国輸入ビジネスを通じて成し遂げたい事は何ですか?
目標の設定が大事なのは言うまでもありませんが、設定する目標は具体的かつ現実的なものにしましょう。
例えば、いきなり月収1億円を目標にして途方もない数字であまり意味がありません。
まず順序立てて、目標から逆算する事で見えないゴールも見えてくるようになってきます。
あなたの目標に向かって一歩ずつ前進していきましょう。
まとめ
以上の5点が中国輸入で稼ぐ為に必要な考え方になります。
まずは始めてみないと分からない部分も多いのですが、この考え方を頭に入れる事により中国輸入を始めてすぐ挫折し辞めてしまうという勿体ない事はしなくなると思います。
中国でリサーチしてみると、色々な物の中国と日本の差額が知れて面白いですよ。個人の買い物もしようと思えば出来ますしね。
これから中国輸入ビジネスを始めようと思っているあなたに少しでも参考になれば幸いです。

今回はあなたに重大発表だ。。

なんですか?また女の子を襲って孕ませたんですか?

違うよ!どんなイメージだよ(笑)

最近LINE@始めたんだ

アダルトな配信でもするんですか?

だから、どんなイメージだよ(笑)

どんな内容なんですか?

メルカリとかアマゾンとかお金を稼ぐための最新情報を配信していくよ。

あとは、お金を稼ぐ考え方を配信していくかな

HAYATOさんの考え方とか女の子にとって害悪ですね。。。

ゆうかちゃん。そろそろ傷つくよ。。。

一応、最初のプレゼントとして、けっこうすごいプレゼントを配ってるからさ。。。

え??すごいですね!それ見ると稼げるんですか?

なんなら、これ普通に高額塾とかで売ってるやつよりすごいから、稼げると思うよ!

それください!

LINE@登録してくれたら、もらえるからさ。

一応、動画とかでも解説してるけど、内容はこんな感じかな
- メルカリで2か月で50万円稼いだ誰も知らないノウハウ
- メルカリで20万円稼いで自動化させた自動化テンプレート
- メルカリで1000円で仕入れて8000円で販売した驚異の仕入れ方法
- メルカリで無在庫で1か月後に5万円のお小遣いを稼ぐ方法
- Amazonで月商1000万円を達成するオリジナルブランド戦略
- Amazonで1商品で月商200万円稼ぐ単品仕入れ方法
- 業界最安の発送代行会社
- 資産を構築する方法

なんかすごそうですね。。

うん!実際に今も通用するからぜひ登録して受け取ってね。

女の子は登録しちゃだめですよ。個人LINE来ますから。。

うぉい!!

今登録すると、期間限定で高額塾で販売されていたメルカリ、Amazonノウハウ(29万8千円相当)プレゼント。今すぐ下記をクリック