こんにちはHAYATOです。
今回は、アマゾンで出品されている中国輸入商品の販売個数を予測する方法について紹介していきます。
以前の記事では、アマゾンのシステム的に出品者しか正確な販売個数は分からないとお伝えしましたが、それは間違いありません。
ただ”ある方法”を使えば、販売個数を予測する事は出来ます。その方法を紹介していきます。
この記事の目次
中国輸入ライバル商品の在庫数から販売個数を炙り出す
アマゾンのライバルセラーの販売個数を炙り出す方法ですが、アマゾンの在庫数の変動を調べるやり方で行います。
在庫数が減った際には、中国輸入商品が売れたかセラーが廃棄したかどちらかだと判断出来ます。在庫が追加され増える場合もありますが、その場合は無視します。
頻繁に在庫が追加させる事も少ないので、仮に追加させた場合は、その日から在庫数の変動を見ればいいだけです。
日々の在庫数の変動をチェックし、減った個数をカウントすれば、おおよその販売個数を炙り出す事が出来ます。
ただし、この方法は全ての中国輸入商品で出来るものでもありません。販売個数を炙り出せる中国輸入商品には条件があります。
販売個数を予測出来るのはFBA販売の商品だけ
販売個数を予測出来る中国輸入商品の条件が、FBA販売の商品という点です。
アマゾンでは自己発送の商品の場合は、無在庫で出品しているセラーもいますし、在庫数を増減させるのは簡単なので、販売個数を予測するのは難しいです。
なので、FBA販売の商品だけが対象となります。
ただ、アマゾンで中国輸入を行う場合は基本的にFBAを利用するので、自己発送の商品を調べられなくても全然問題ありません。
アマゾンで出品されている中国輸入商品の販売個数予測方法
では、FBA販売されている中国輸入商品の販売個数の予測方法について説明していきます。順を追って説明していくので記事を見ながら実際に行っていって下さい。
販売個数を調べたい中国輸入商品を決める
まずは、販売個数が気になる中国輸入商品を選んで下さい。
大きいカテゴリーのランキング順位が5,000以下の中国輸入商品は、以前紹介したモノレートなどのランキングチェックツールを使うだけでも大体予測出来ます。
この方法を使うのは、ランキングが高い中国輸入商品です。
ランキング上位の中国輸入商品だとアマゾンではこんなに売れるんだ!という事が分かるので、リサーチのモチベーションも上がりますよ。
今回は、アマゾンで激戦区のイヤホン・ヘッドホンランキング上位の中国輸入商品を調べていきます。
在庫数を調べられない中国輸入商品
商品によっては、在庫数を調べられない中国輸入商品というものもありますので、その例を先に紹介しておきます。
上図のように、予め一人当たりの注文出来る数量を制限している中国輸入商品もあります。この場合は在庫数を調べる事は出来ないので、今回紹介する方法は使えません。
逆に、あなたがアマゾンに中国輸入商品を出品する際は、このように同時に注文出来る個数を制限しておくと販売個数をライバルに予測されずに済みます。
また、大量に購入してからのキャンセルというような、嫌がらせ注文の対策にもなりますので、同時注文個数は制限した方がいいでしょう。
中国輸入商品をカートに入れて在庫数を確認する
まず中国輸入商品をカートに入れ在庫数を確認する方法です。
まずは数量の部分をクリックし、何個までカートに入れる事が出来るのかチェックします。在庫が30個以下の場合はこの時点で在庫数が分かります。
もしくは、一人当たりの注文個数を制限している商品と判断して下さい。
ザっと確認してみましたが、さすがにランキング上位では、在庫数が30個以下の中国輸入商品は無いですね。
30個以上ある場合は、何個でもいいのでカートに入れて次の画面に進みましょう。
すると、下図のような画面になるので、カートの編集という部分をクリックします。
次に、カート内の注文内容を変更出来る画面に移動するので、赤枠の数量の部分をクリックします。
数量を変更出来るようになるので、10+という部分をクリックします。そうすると下図のように、10個以上の個数をカートに入力出来るようになります。
アマゾンでは最大999個まで注文可能なので、以下のように999個と入力し更新をクリックします。
入力後には、このような画面が出てくる場合があります。
上図の赤枠の部分ですが、この時点での在庫数は640点という事が分かりました。これで在庫数が確認出来ましたね。在庫数が999個以上ある中国輸入商品の場合は何も表示されません。
その場合は在庫数が999個以下になるのを待ちましょう。
また、一人当たりの注文数が30点までに制限されている場合もあります。その場合も在庫数を調べる事が出来ません。素直に諦めて別の中国輸入商品を調べて下さい。
販売個数を調べたい中国輸入商品の在庫数を毎日チェックする
先ほど取り上げた中国輸入商品であれば、毎日在庫数を調べると減った個数分が売れている個数だという事が分かりますね。これを数日間チェックしておけば月間の販売個数のおおよそ予測が出来ます。
一番の理想は、日付が変わった直後に在庫数を上記の方法で調べて、1日毎に在庫数の変化をチェックすると、より正確な販売個数に近い数字が分かります。
在庫数の減り具合から月当たりの販売個数を予測する
例えば、この中国輸入商品だと3日で在庫数が550個に減っていたら、販売個数は640-550=90個になります。3日で90個なので、月30日として計算すると月間販売個数は900個と予測出来ます。
このようにして、中国輸入ライバルセラーの商品のアマゾンでの販売個数を予測するわけです。
まとめ
アマゾンの中国輸入商品は基本的に販売個数を正確に調べる事は出来ません。ですが、今まで説明した方法では、おおよその販売個数を予測する事は出来ます。
販売個数の予測方法を改めて整理すると、
- 販売個数を調べたい中国輸入商品を決める
- 中国輸入商品をカートに入れて在庫数を確認する
- 中国輸入商品の在庫数を毎日チェックする
- 在庫数の減り具合から月当たりの販売個数を予測する
あなたがアマゾンでリサーチして見つけた中国輸入商品で、実際にどのぐらい売れているのか?調べたい時には、一度この方法を使ってみてください。
販売個数から逆算して、どれぐらいの数量を中国輸入するべきか?という仕入れの判断材料の1つになるので、試してみる価値は十分にありますよ。

今回はあなたに重大発表だ。。

なんですか?また女の子を襲って孕ませたんですか?

違うよ!どんなイメージだよ(笑)

最近LINE@始めたんだ

アダルトな配信でもするんですか?

だから、どんなイメージだよ(笑)

どんな内容なんですか?

メルカリとかアマゾンとかお金を稼ぐための最新情報を配信していくよ。

あとは、お金を稼ぐ考え方を配信していくかな

HAYATOさんの考え方とか女の子にとって害悪ですね。。。

ゆうかちゃん。そろそろ傷つくよ。。。

一応、最初のプレゼントとして、けっこうすごいプレゼントを配ってるからさ。。。

え??すごいですね!それ見ると稼げるんですか?

なんなら、これ普通に高額塾とかで売ってるやつよりすごいから、稼げると思うよ!

それください!

LINE@登録してくれたら、もらえるからさ。

一応、動画とかでも解説してるけど、内容はこんな感じかな
- メルカリで2か月で50万円稼いだ誰も知らないノウハウ
- メルカリで20万円稼いで自動化させた自動化テンプレート
- メルカリで1000円で仕入れて8000円で販売した驚異の仕入れ方法
- メルカリで無在庫で1か月後に5万円のお小遣いを稼ぐ方法
- Amazonで月商1000万円を達成するオリジナルブランド戦略
- Amazonで1商品で月商200万円稼ぐ単品仕入れ方法
- 業界最安の発送代行会社
- 資産を構築する方法

なんかすごそうですね。。

うん!実際に今も通用するからぜひ登録して受け取ってね。

女の子は登録しちゃだめですよ。個人LINE来ますから。。

うぉい!!

今登録すると、期間限定で高額塾で販売されていたメルカリ、Amazonノウハウ(29万8千円相当)プレゼント。今すぐ下記をクリック