こんにちはHAYATOです。
今回は、メルカリ中国輸入の中国サイトを使ったリサーチ法についてお話ししていきたいと思います。特に今回は、代表的な中国輸入サイトのタオバオについての説明になります。
タオバオとは
中国サイトのリサーチ方法をお話しする前に代表的な中国輸入サイトである、タオバオについて紹介して行きたいと思います。
タオバオとは、2003年に中国のアリババ集団が設立した中国最大のオンラインショッピングサイトであり、CtoC(消費者間取引)を主におこなっています。
2008年からはBtoC主体の天猫モールも立ち上げています。タオバオが扱う商品はアパレル商品、遊具・ベイビー商品、家電、化粧品など多数揃えており、扱っている商品は10億以上あるといわれています。
タオバオの市場規模はとても大きく、楽天市場の10倍以上あると言われています。
なぜ中国輸入はタオバオなのか
タオバオの説明をさせていただきましたが、なぜ中国輸入をする時に使う中国サイトはタオバオがいいのでしょうか?それはタオバオが中国NO1の人気・知名度を誇るショッピングサイトだからです。
2017年の流通総額は35兆円と言われており、アマゾンの流通総額の倍以上です。扱っている商品数も圧倒的で「タオバオにない商品は、ない」といわれているほどです。
中国輸入を行う際にタオバオを選ばない理由はありません。
タオバオ登録方法
ここでは、タオバオの登録方法について紹介していきたいと思います。日本にいながら簡単に登録することが出来ます。では早速説明していきます。
まずタオバオと検索してタオバオのホームページにアクセスします。
左上の「亲,登录」をクリックします。
次に「免费注册」をクリックします。
同意协议をクリックします。
そしたら携帯電話を使用しての認証を行ないます。
・プルダウンから国名を選択できるので「日本」と選択します。
・携帯電話番号を入力します。
・携帯番号が入力できたらその下の>>のところを右にスライドして下さい。
・そしたら下一歩をクリックします。
携帯電話にSMSが届くのでSMSをひらいてそこに記載してある番号を入力します。
※60秒の時間制限がありますが、焦らず入力しましょう。もし時間を超えてしまったら、再度携帯番号を入力してSMS認証を行います。
SMS認証が終わったら次はパスワードの設定です。
登录密码という文字の横の空白にお好きなパスワードを入力してください。ただし半角英数字6~20文字の間で、必ず数字と英字の組み合わせにして下さい。
その下の空欄はパスワードの確認なので再度パスワードを入力します。
一番下の登录名のところは会員名です。会員名を決め入力します。半角英数字5文字以上です。全ての入力が完了したら下一歩をクリックします。
以下のような画面が出てきたら登録完成です。
中国転売の基本について
これから中国転売の基本のついてお話ししていきたいと思います。
関税について
海外から物を輸入するのに避けては通れない問題が有ります。それが関税です。関税とは海外から輸入するときに国がかけている税金のことです。
衣類の場合は商品代金の約10%ほどの関税が掛かっています。例えば30元の商品を購入したとすると約3元ほどの関税が掛かります。今が一元約17円なので日本円で約51円くらいの関税がかかります。
関税の支払いのタイミングなのですが、中国の商品が自宅に届いたときに支払います。主に商品が届いたときに郵便の人から請求されます。
次は商業輸入と個人輸入についてお伝えします。商業輸入として海外から商品を輸入した場合は基本的に関税がかかるのですが、個人輸入として商品を輸入した場合は、関税はかかりません。
具体的に何が違うかというと、16666円以下の輸入だと個人輸入と見なされ、関税がかかりません。なので比較的商品代金が少ないうちは関税はかからないので安心して下さい。
しかし、商業輸入でも裏ワザを使えば、関税がかからない場合があります。それはEMSという航空便を使うことです。EMSは日本郵便が行なっている航空便なのですが、結構管理がずさんなため、もしかすると関税がかからない場合が有ります。
航空便について
ここで、中国輸入する際に知っておきたい航空便について紹介したいと思います。
主な航空便は
EMS便
→日本郵便が行なっている航空便
◯関税がかからないことがある。安い
×中国で発送してから5〜7日ほどかかるので遅い
OCS便
→ANAが行う航空便
◯早い
×少し高い。2~3元/1kg
ここで紹介したのは一例ですが、他にも様々な航空便があるので、使用用途によって航空便を使い分けてみて下さい。
商品値段
続いて商品値段のことについてお話しして行きたいと思います。「もし中国のサイトで50元の商品があったら日本円でいくらくらいなんですか。」という質問を受けたりするのですが、中国商品を日本円に換算する計算方法があるのでそちらを紹介します。
・500g以下の場合
まず商品の重さによって計算式が違って来ます。500g以下場合は
(中国商品代金+5元)×20円=日本商品代金
このような計算式になります。中国商品代金にプラスされている5元なんですが、これは送料になります。そしてだいたい1元が20円くらいなので掛ける20になっています。
・500g以上の場合
(中国商品代金+10元)×20円=日本商品代金
500g以上の場合は送料が10元なので+10になっています。以降は500gごとに+5元になります。
例えば1020gの商品の場合、送料は15元になります。だいたいの商品の重さですが、Tシャツは約200gなので送料は5元、コートは約900gなので10元、パンツは物によって変わりますが、約5〜800gになります。
ですので、中国サイトの商品の値段を見たときに、これらを参考にして日本円ではだいたいどれくらいなのかを判断してください。
例えば、下の商品の場合、Tシャツなので500gと予想でき、値段のところに49と書いてあるので
(49+5)×20=1080
になり、だいたい日本円で1080円だと分かります。これは国際の送料込みの値段になるので、この値段が実際に売る値段だと考えてくれて結構です。
タオバオリサーチ編
これから、タオバオのリサーチ編について、お話しして行きたいと思います。このタオバオのリサーチをマスターするためには、あらかじめメルカリのリサーチをしておく必要があります。
メルカリのリサーチは以前の記事に書いてあるので、また読んでいない方はそちらを参照してください。
タオバオ画像検索
メルカリでセラーリサーチをし、売れている商品がわかったら、実際にタオバオのサイトで同じ商品、またはそれに似たような商品を検索して、あるのかどうかみます。タオバオでその商品があるのか、またいくらくらいで売れているのかを調べます。
メルカリで売れている商品のダウンロード
画像検索機能を使用して、メルカリでリサーチしたような商品を検索します。そのため、まずメルカリでリサーチした商品をあらかじめダウンロードしておきます。
今回は、レディースのキャップを使って調べて行きたいと思います。まずメルカリセラーリサーチでレディースのキャップを調べます。適当にキャップの商品を調べたら、ダウンロードしたい商品画像のところにカーソルを持っていき、右クリックをします。
右クリックをしたら、下のような画面が出てくるので、そこの「名前をつけて画像を保存」をクリックします。
タオバオのサイトにアクセス
メルカリセラーリサーチで商品の画像を調べ、保存する事ができたら、次はタオバオのサイトにアクセスします。
海外からタオバオをアクセスすると、地域によってサイトの見え方が異なります。日本からアクセスすると画像検索のアイコンが表示されない場合があり、検索アイコンの場所が分かりづらいです。
(world.taobao.com/)のアドレスでは、画像検索アイコンだけが日本からだと見えません。
(www.taobao.com/)のアドレスなら日本からでも画像検索アイコンが見るので、こちらをお使い下さい。
2つ目のサイトからアクセスしたら、検索と書いてある横のカメラのマークをクリックします。
カメラマークをクリックしたら、先ほどダウンロードした画像を選択し、開くをクリックします。
そうすると、その類似商品の一覧が表示されます。
画像リサーチで商品が出てこなかった場合
今回のレディース用のキャップは、メイン画像で一発で調べる事ができました。その場合は問題ないのですが、たまに最初のメイン画像で出てこない事があります。
もしメイン画像で出てこなかった場合は、メイン以外の画像をダウンロードして、再度検索してみてください。
メルカリ内の様々なセラーが、タオバオにある類似品を出品している事がわかります。この中から品質がよく、価格が安い商品を扱っているセラーを選別する必要が有ります。
キーワード検索
続いては、タオバオでキーワードリサーチの方法を紹介します。タオバオで画像検索しても出てこない場合があるのですが、その場合はキーワードリサーチをします。
中国輸入の場合は、画像検索とこれからお伝えするキーワード検索を覚えておいてください。
画像検索でタオバオの商品が見つからない理由
メルカリで出品されている商品がタオバオの画像検索でヒットすれば、問題ないのですが、商品によっては画像検索しても出ない商品もあります。
これはメルカリのセラーが画像検索で同じ商品を見つけにくくするために、わざと写真を加工したり、違う角度から商品をとったりしているからです。中国輸入は真似される事が多いので、ライバルを減らすためにこのようなことをしています。
このような対策をしている場合、商品画像で検索することはできませんので、キーワード検索をします。
メルカリの商品をタオバオでキーワードでリサーチする方法
では早速、タオバオでキーワードでリサーチをする方法を紹介していきたいと思います。中国輸入をする場合、キーワード検索をすることは必須なので、しっかり覚えましょう。
キーワード検索 タオバオGoogle翻訳編
タオバオは中国のサイトなので、当然ですが中国語で表記されています。ですので、タオバオでキーワード検索する前に、Googleでの翻訳方法について紹介して行きたいと思います。
Google翻訳の仕方を紹介する前に、よく質問があるのでお伝えしますが、タオバオと調べると、日本語版のタオバオが検索結果にあがると思います。
そのサイトだと日本語表記なので一見使いやすそうですが、質が元のタオバオのサイトと比べると落ちるので、日本語版のタオバオはお勧めしません。
話を戻して、Google翻訳の仕方を話していきたいと思います。まず検索エンジンにGoogle翻訳と検索して下さい。
すると検索結果にGoogle翻訳と出てくるのでそこをクリックします。
Google翻訳をクリックすると、このような画像が出てきます。このままだと英語を日本語に翻訳する設定なので、日本語を中国語に翻訳する設定に変更します。
まず左上の日本語と書いてある部分をクリックします。次に右上の赤の枠で囲ってある下矢印のマークをクリックします。そうすると様々な言語が出てくるので、そこの中国語(簡体)のところを選択してください。
中国語には繁体というものがあるのですが、ここでは簡体を選んで下さい。これでGoogle翻訳の設定は完了です。
タオバオのキーワードでのリサーチ方法
いよいよ実際にキーワードでリサーチして行きたいと思います。まずメルカリで商品をリサーチします。ここでは例としてデニムのショルダーバックを調べていきます。
まずは、画像検索して出てくるか調べてみます。調べてみた結果、このようにデニムのショルダーバックは出て来ませんでした。
そこでキーワード検索をしていきます。まず初めに、メルカリでリサーチした商品の商品名からキーワードを一部とってきます。
調べるキーワードが決まったら、先ほど説明したGoogle翻訳を使って、中国語でリサーチして行きます。ここでは「ショルダーバック、デニム」と打ってみます。
左枠に検索したいワードを打つと、右に中国語で表記された文字が出てくるので、その文字をコピーしてタオバオで検索します。
ぱっと見なさそうですが、同じような商品があるので、下にスクロールして確認して見ます。
類似商品がありました。おそらく赤枠で囲まれた商品が、メルカリでしらべた商品に一番近いですね。
取引数や評価も問題なさそうです。これでキーワード検索の方法は終了です。画像検索で商品が出てこなかった時は、このようなキーワード検索をすれば、見つけることが出来ます。
キーワードリサーチでも出てこなかった場合
キーワード検索をしても、タオバオで類似商品が出てこない場合が有ります。その場合は、中国語自体がおかしい場合があります。Google翻訳の方に問題がある場合があるので、その時はGoogle翻訳に一手間加えてください。
Google翻訳も完璧には翻訳することができないので、過度に信用してはいけません。Google翻訳でサイド翻訳する場合は、キーワードを二つに分けて、翻訳する方法が有ります。
例として、メルカリで出品されていたスタッズリュックをキーワードリサーチで調べて見ます。
「スタッズリュック レディース」とGoogle翻訳で調べ、出て来た中国をコピペします。
それをタオバオのキーワード検索をして見ますが、スタッズリュックらしきものが出て来ません。
そこでキーワードを別々で調べるため、分けて翻訳してみます。
すると、先ほどの中国語と字が違っているのが分かります。この中国語を先ほどと同じようにコピペして、タオバオで調べます。
するとこのようにレディースのスタッズリュックの写真が出てきました。
このように、キーワードを分けるという一手間を加えるだけで、探していた商品が見つかることがあります。
まとめ
いかがでしたか。タオバオのリサーチ編について紹介させていただきました。今回は中国輸入で商品を探す際のサイトをタオバオにすべき理由、中国輸入転売の基本情報、タオバオの画像検索とキーワード検索のリサーチ方法について紹介させていただきました。
タオバオでのリサーチ方法を理解することによって、メルカリでの中国輸入転売ではだいぶ有利になるので、この機会にきちんとマスターしてしまいましょう。

今回はあなたに重大発表だ。。

なんですか?また女の子を襲って孕ませたんですか?

違うよ!どんなイメージだよ(笑)

最近LINE@始めたんだ

アダルトな配信でもするんですか?

だから、どんなイメージだよ(笑)

どんな内容なんですか?

メルカリとかアマゾンとかお金を稼ぐための最新情報を配信していくよ。

あとは、お金を稼ぐ考え方を配信していくかな

HAYATOさんの考え方とか女の子にとって害悪ですね。。。

ゆうかちゃん。そろそろ傷つくよ。。。

一応、最初のプレゼントとして、けっこうすごいプレゼントを配ってるからさ。。。

え??すごいですね!それ見ると稼げるんですか?

なんなら、これ普通に高額塾とかで売ってるやつよりすごいから、稼げると思うよ!

それください!

LINE@登録してくれたら、もらえるからさ。

一応、動画とかでも解説してるけど、内容はこんな感じかな
- メルカリで2か月で50万円稼いだ誰も知らないノウハウ
- メルカリで20万円稼いで自動化させた自動化テンプレート
- メルカリで1000円で仕入れて8000円で販売した驚異の仕入れ方法
- メルカリで無在庫で1か月後に5万円のお小遣いを稼ぐ方法
- Amazonで月商1000万円を達成するオリジナルブランド戦略
- Amazonで1商品で月商200万円稼ぐ単品仕入れ方法
- 業界最安の発送代行会社
- 資産を構築する方法

なんかすごそうですね。。

うん!実際に今も通用するからぜひ登録して受け取ってね。

女の子は登録しちゃだめですよ。個人LINE来ますから。。

うぉい!!

今登録すると、期間限定で高額塾で販売されていたメルカリ、Amazonノウハウ(29万8千円相当)プレゼント。今すぐ下記をクリック